流派・会派問わず、琉球古武道愛好家ならどなたでも参加できます!
(8回大会の申込開始いたしました) |
 |
8回大会の申し込み方法は2通りございます。
(どちらも1度で複数名のエントリーが出来ます)
@メールでお申込 |
エントリー表(エクセルデータ)をダウンロード・パソコンに保存していただき、必要事項をすべて入力の上、メールに添付し大会事務局宛てお申込みください。
|
A郵送・FAXでお申込 |
エントリー表(手書き用)をお送りいたしますので、大会事務局へお問合せ下さい。
※大会参加申込書をこちらからダウンロードしてお使いいただくことも可能です。(PDFファイル)
|
●大会事務局●
〒354-0034
埼玉県富士見市上沢 1-24-9
第7回全日本琉球古武道選手権大会事務局
宮本重信宛 Fax: 049-290-6491
エントリー専用E-MAIL: entry@jrkf.clouver.jp
※エントリー以外のメールは右の「お問合せ」よりお願いいたします。
●参加料振込先●
城北信用金庫 中央支店 普通 0038690
一般社団法人 全日本琉球古武道連盟
注)振込は4月1日より4月25日まで受け付けます
|
●参加料●
一般部(高校生以上) |
型競技のみ | 6,000円 |
組手競技(実戦琉球古武道硬式・軟式)のみ | 5,000円 |
型競技+組手競技 | 8,000円 |
少年部(中校生以下) |
型競技のみ | 5,000円 |
組手競技(実戦琉球古武道軟式)のみ | 4,000円 |
型競技+組手競技 | 6,000円 |
※全琉連個人会員は上記より1,000円引き。
(エントリー表に会員番号記載ない場合は通常料金となります)
@、Aともに事務局で「エントリー表」「参加料のご入金」両方をを確認できた時点でエントリー完了となります。
お振込みの際、必ず「団体名」と「エントリー用紙の代表者(または記入者名)」で全員分をまとめてお願いいたします。(恐れ入りますが振込手数料は参加者がご負担ください)
エントリーが完了しましたら@の方はメールで、Aの方は郵送でエントリー完了のご連絡を代表者様宛に差し上げます。
※4月26日までにエントリー完了のご連絡が届かない場合はお問合せフォームよりご連絡ください。
〈個人情報の取り扱いについて〉
大会参加に際しお送りいただきました個人情報につきましては、大会運営上に必要な業務のみに使用いたします。ご本人の承諾なしに第三者へ開示、譲渡することはいたしません。
但し、以下の場合はその限りではありません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である時
・公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である時
・国の機関、地方公共団体または当該機関・団体より委託を受けた者が法令に定める事務を遂行するにあたり、連盟が協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある時
・犯罪捜査のため法律(刑事訴訟法)に基づく正規の手続きを経て、裁判所より捜索差押許可状が発付された時
|
|
|
|
|